DEBUFF GAMERS

  • PlayStation4
  • 北米store
  • トロフィー
  • 周辺機器
  • 運営者情報・プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
menu

カテゴリー

  • Aegis Defenders
  • Immortal Unchained
  • IRATUS Load of the Dead
  • Nintendo Switch
  • PlayStation4
  • PS5
  • Steam
  • XBOX GAME PASS
  • XBOX ONE
  • イモータル・レッドネック
  • ゲーミング環境
  • トロフィー
  • レインボーシックスシージ
  • 北米store
  • 周辺機器

2021.08.21 Nintendo Switch debuffgamers

剣とデート出来る!?Boyfriend Dungeonをプレイしてみた。

2021年8月12日にリリースされたBoyfriend Dungeonをプレイ。 お値段2,050円。GAMEPASSでプレイ。日本語アリ。steam・XBOX・switchでは出てるけどPSはまだみたいです。 なんか記…

続きを読む

2021.08.19 PlayStation4 debuffgamers

WarDogs Red’s Returnをプレイ。プラチナトロフィーお手軽。PS 北米

2021年4月29日にPS北米ストアで配信開始されたWarDogs Red’s Returnをプレイ。 お値段$3.99。セール時は$0.59。ワンコインで買えてプラチナトロフィー付。トロコンまで2~3時間。…

続きを読む

2021.08.18 Nintendo Switch debuffgamers

HADES(ハデス)はやっぱり面白かった…。XBOX GAMEPASSでプレイ。PC

2020年9月17日にフルリリースされたHADESが最近XBOX GAMEPASSに来たので即プレイ。 お盆に地獄の蓋が開いたのでちょうど良いと思って軽い気持ちでDLしたらぶっ通しでプレイしてお盆が終わった。 「HADE…

続きを読む

2021.08.10 ゲーミング環境 debuffgamers

狭い和室をゲーム部屋にDIYしてみた。<和室改造><ゲーミング部屋>

このコロナ禍で部屋に籠ってゲームをプレイしまくる人も増えたと思いますが、皆さんは理想のゲーム環境を整えていますか? 今回は家の中で使われていない物置のようになっている和室をゲーム部屋に改造してみた記事です。 DIY、面倒…

続きを読む

2021.07.30 PlayStation4 debuffgamers

Element Spaceをプレイしてみた。XCOM風・ターン制戦略RPG!感想とかバグの話とか。

2021年7月26日にPSストアにて配信開始されたElement Spaceをプレイ。 お値段2,420円。steamでは2019年にリリースされていたようで、そちらは日本語対応してないようだが、PS版ではしっかり日本語…

続きを読む

2021.07.27 PlayStation4 debuffgamers

今更Dead Age をプレイしてみた。パーマデス・サバイバル・RPG!PS北米

2019年12月20日に北米PSストアにて配信されたDead Age を今更プレイ。 定価$14.99。でも大抵セールで$2.99とかになってます。という事で以前のセール時に購入。 続編となるDead Age2も出てるん…

続きを読む

2021.06.29 PlayStation4 debuffgamers

Pixel Gladiatorをプレイしてみた。タワーディフェンス系アクション。PS北米

2020年9月25日にPS北米ストアで配信されたPixel Gladiatorをプレイ。 お値段4.99ドル。セール時は半額くらい。日本語ナシだけどストーリーとかは無いので問題なし。WAVE毎のアップグレードや武器の説明…

続きを読む

2021.06.21 PlayStation4 debuffgamers

Warhammer Age of Sigmar : Storm Ground をプレイ。ローグライク風ターン制ストラテジー!

2021年5月27日に配信開始されたWarhammer Age of Sigmar : Storm Groundをプレイしてみた。 お値段5,170円。steamだと4,880円。でも敢えてPSストアで購入。 購入するま…

続きを読む
  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 24
  • >

最近の投稿

  • Newtonian Inversionとかいう安いゲームを買ってみた。0.5ドルでプラチナトロフィー有り。PS store北米
  • Unsighted プレイレビュー。フツーに面白い。アンドロイド達のアクションRPG。
  • Dandy Aceをプレイしてみた。スキルの組み合わせを楽しめるローグライトアクション。レビューとか。
  • Tails of Iron(テイルズ・オブ・アイアン)実績・トロフィー&ボス攻略。
  • Tails of Iron(テイルズ・オブ・アイアン)をプレイ。ネズミが主役の硬派な2DアクションRPG!

\Follow me/

Twitter

Tweets by debuffgamers

カテゴリー

  • Aegis Defenders
  • Immortal Unchained
  • IRATUS Load of the Dead
  • Nintendo Switch
  • PlayStation4
  • PS5
  • Steam
  • XBOX GAME PASS
  • XBOX ONE
  • イモータル・レッドネック
  • ゲーミング環境
  • トロフィー
  • レインボーシックスシージ
  • 北米store
  • 周辺機器
  • 運営者情報・プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 DEBUFF GAMERS.All Rights Reserved.