2021年5月27日に配信開始されたWarhammer Age of Sigmar : Storm Groundをプレイしてみた。
お値段5,170円。steamだと4,880円。でも敢えてPSストアで購入。

 
購入するまでただのターン制ストラテジーと思ってたこのゲーム、実はローグライク的な要素を取り入れているハイブリッドなゲームだった。難易度も高めで迂闊に進軍させるとすぐに死ぬ。
ゲームオーバーになって何度も新たなプレイを始めるタイプのターン制ストラテジー。
 
プレイ開始時に3つの勢力から一つを選択する。長いキャンペーンをプレイするというよりは、数時間で終わる1プレイを何度も楽しんでいくゲームなので毎回気楽に好きなものを選んでみよう。どの勢力もそれぞれに特徴的で楽しい。また、各勢力ごとに難易度が3つ設定されているのでやり込みプレイの目標にもなる。
 
最初はオーソドックスなストームキャスト・エターナルがオススメ。リーダーの装甲も硬いので即ゲームオーバーも防げる。
他の勢力はフィールド上にオブジェクトを設置したり腐敗を配置したりとポテンシャルを発揮する為に下準備が必要なので、ゲームのシステムに慣れてからプレイすると意味が分かってより一層楽しい。
 
戦闘はこんな感じのHexで、わりと移動距離が短くMAPが狭い。WAVE制で敵が湧く感じ。うまく地形を利用したり距離感を掴まないと、囲まれてボコられるとすぐ死ぬ。
 
なので、遠距離攻撃が出来るユニットとか、敵を引き寄せるアビリティとかで各個撃破が重要になる。トラップを設置して引き寄せたり、敵同士をぶつけたり…
 
グラフィックは別にって感じなんですが、雰囲気が良くて好きですね。
 
個人的にはナーグルの勢力でプレイするのがお気に入り。
戦闘終了後のリザルト。死んでしまったユニットは奇跡を1消費して復活させることが出来るが、無駄使いは出来ないのでなるべく死なないように立ち回りたいところ。
 
リザルトでは新しいユニットや装備品などの報酬も確認できる。マップ上にあるチェストを開封すればその報酬も追加で手に入るのでなんとか近づいて拾っておきたい。
スキルや装備はセットする事で効果を発揮する。装備したアイテムによって使えるアビリティが変わってくるのも面白い。
 
レベルが上がるとセット出来るスキルの枠が増え、ユニットがより強力になる。ただし、ユニットを召喚する為のコストも装備品やスキルをセットする事によって上がっていくので、全員が高いコストになってしまうと戦闘の序盤で召喚するユニットがいない…なんて事態に陥ったりもする。厳選したアイテムでコストをほどほどに抑えたユニットも必要だ。
特にナーグルだと、ナーグリングを召喚して腐敗の種を地面に撒いていくことで、ユニットの召喚場所にしたり、腐敗させた場所を通るユニットを回復させたりと攻略に重要な要素となってくるので、ナーグリングに色々装備させてコストが高くなると戦闘開始直後の展開がキツくなったりしがち。
 
ナーグリング可愛いな…
 
各ユニットそれぞれに特徴があるのでしっかりとアビリティの効果を確認しておきたい。最初は正直ちょっと分かりにくいけど段々と脳味噌が慣れてきます。
報酬で手に入れた装備やユニットなど、次回のプレイに引き継げるものも多いので、ローグライク風だけどプレイの度に段々と物資は揃っていく。
ただ、開始時に持ち込めるユニット数に制限があるので、毎ステージの報酬次第でプレイに幅は出る。
 
マップ画面はこんな感じで、次のステージを3つくらいから選択する。それぞれ出現する敵や報酬が確認できる。欲しい報酬のステージに進んだり、自軍の状況を見て安全な道を選んだり。
取っつきにくさとか、ゲーム性の伝わりにくさはあるが、ゲーム自体は流れを把握すればしっかり楽しめる出来で好印象。
ただ、操作性的に若干もたつく部分があったり、致命的では無いが細かいバグとかもある。
 
こんな感じでたまに報酬画面でカードが半分隠れたりとか…あとは装備画面で持ってるはずのアイテムが表示されなかったりとか(一回戻って選択しなおせば直る)steamだとこのバグは無いのかな?
細かい不満はあるけどゲーム自体は好きですね。個人的に。もちろんWarhammerシリーズが好きな人ならもっと楽しいでしょう。
以下、トロフィー
わりとマルチプレイのトロフィーがあるのでトロコン目的では微妙だけど、やりこみたい人には良い目標になりそうなトロフィーリスト。
 死体の汚染者     10体の敵のすべてのアーマーを取り除く(MP)
死体の汚染者     10体の敵のすべてのアーマーを取り除く(MP)
 祖父のお気に入り     グレイト・アンクリーン・ワンを召喚する(MP)
祖父のお気に入り     グレイト・アンクリーン・ワンを召喚する(MP)
 窓外放出     5体のユニットをハザードまたは裂け目に引き寄せるまたはノックバックする
窓外放出     5体のユニットをハザードまたは裂け目に引き寄せるまたはノックバックする
 殺戮の原因     10体のユニットをその他のユニットにノックバックする
殺戮の原因     10体のユニットをその他のユニットにノックバックする
 偉大なる屠殺者     1度の攻撃またはアビリティで5体のユニットを倒す
偉大なる屠殺者     1度の攻撃またはアビリティで5体のユニットを倒す
 カジュアルの支配者     対フレンドまたは対AIのマッチを5回プレイする
カジュアルの支配者     対フレンドまたは対AIのマッチを5回プレイする
 伝説の武器     ユニットまたは英雄にレジェンダリーアイテムを装備する
伝説の武器     ユニットまたは英雄にレジェンダリーアイテムを装備する
 ホーントの支配者     作戦で全てのナイトホーントユニットを回収する
ホーントの支配者     作戦で全てのナイトホーントユニットを回収する
 シグマライトサルベージ     オートマッチでストームキャストユニットを10体回収する
シグマライトサルベージ     オートマッチでストームキャストユニットを10体回収する
 不滅の鳩合     オートマッチでナイトホーントユニットを10体回収する
不滅の鳩合     オートマッチでナイトホーントユニットを10体回収する
 疫病の震源地     オートマッチでマゴットキンユニットを10体回収する
疫病の震源地     オートマッチでマゴットキンユニットを10体回収する







 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		