ついに始まったY5S1、新しくリワークされたオレゴンの地下防衛のブラックミラーの位置を考えてみた。 まずは注意すべき点をマップにまとめてみた。 大きな注意点は3つ。 まずはバンカー。バンカー守らずに取られたら、Bに直接入…
新オレゴンの地下防衛、ミラ窓を考える Rainbow Six Siege Y5S1リワーク後

2020.03.14 レインボーシックスシージ debuffgamers
ついに始まったY5S1、新しくリワークされたオレゴンの地下防衛のブラックミラーの位置を考えてみた。 まずは注意すべき点をマップにまとめてみた。 大きな注意点は3つ。 まずはバンカー。バンカー守らずに取られたら、Bに直接入…
2020.03.05 PlayStation4 debuffgamers
2020年1月30日にPS北米ストアにて配信されたMad Age and This Guyをプレイ。 値段は$4.99で、プラチナトロフィー有り。トロフィー・実績コンプまで4〜5時間くらい。 日本語は無し。でもプレイ中に…
2020.03.02 PlayStation4 debuffgamers
2020年2月28日にPSN北米ストアにて配信開始されたBucket Knightをプレイ。 トロフィーコンプ簡単で何も考えずにプレイしてプラチナトロフィー獲得出来る。お値段$4.99。金でトロフィーを買うシリーズ。 ゲ…
2020.02.27 PlayStation4 debuffgamers
2020年2月18日にPSN北米ストアで配信開始されたHUNT SHOWDOWNをプレイ。 PS4版は去年から出そうで出なかったけどやっと配信開始。日本語に対応。 価格は$39.99で、$44.99のレジェンダリーエディ…
2020.02.19 周辺機器 debuffgamers
昨年末にRazer Thresher Ultimateが壊れたので注意点を報告。 壊れたのはヘッドセットの耳に当たる部分を繋いでいる回転する接続パーツ。 RとかLとか書いてる部分です。ここが回転することによって耳に密着し…
2020.02.06 PlayStation4 debuffgamers
2020年1月28日にPS4北米ストアにて配信開始されたMilo’s Questをプレイ。 プラチナトロフィー獲得まで29分でした。道に迷ったりしてまともにプレイしてこの時間。後述する方法ならもっと短い時間で…
2019.12.29 PlayStation4 debuffgamers
最近Xtrfyなどのソフトウェアを介さないデバイスに興味を持ちまして、マウスとヘッドセットとキーボードを変更してみました。 で、XtrfyのH1ヘッドセットをネットで購入して、PCで快適にゲームプレイを楽しんでます。PS…
2019.12.25 IRATUS Load of the Dead debuffgamers
イラトゥスの超個人的なミニオン評価(2019.12月現在) ミニオンの数が多くて、組み合わせ次第で意外にも強いスキルがあったりして楽しいですねー。 その他の記事はコチラ 各ミニオンの個人的使用感 スケルトン 攻撃/物理・…