百鬼城 公儀隠密録 プレイしてみた。レビューとトロフィー PS4

スポンサーリンク

2018年8月30日にPS4で配信開始された百鬼城 公儀隠密録をプレイしてみた。
クリア後の攻略記事はコチラ↓

百鬼城 公儀隠密録をクリア&トロフィーコンプ。 攻略

2018年9月6日

“リアルタイム”ダンジョンRPG×日本の妖怪伝承

1番の特徴はまずリアルタイムであるという事だろう。

主な操作は左右のスティックで移動、各種ボタンで割り当てた攻撃やスキル、R2で調べる、L2でパーティ分割。

一見、よくあるダンジョン探索型RPGのようにターン制の戦闘っぽいのだが、敵の攻撃モーションを見て攻撃を避けることが出来る。

マス目の移動だが、敵の攻撃を避け、回り込んで後ろから攻撃するといった立ち回りが出来る。面白い。

後ろに引いて遠距離攻撃を当てることも出来るし、敵も遠距離攻撃や範囲攻撃を使ってくるボスもいる。この若干のアクション性がいい感じ。

世界観がユニークなキャラメイク

キャラクターメイキングでは性別・種族・職業・ポートレート・名前を好みに設定できる。

種族は人間・鬼・天狗・猫又の4種族で、パラメーターとポートレートの違いの他には、それぞれの種族にレベルアップと共に習得する種族特性というパッシブスキルが設定されている。

例えば猫又の場合、時間経過でMP回復という種族特性があるため、神官との相性が良い。

職業は侍・忍者・僧兵・神官の4種類で、それぞれアタッカー・盾職といった特徴があり、覚えられるスキルが異なる。

レベルアップでスキルポイントを得たら、好きな技を習得していこう。

また、HGという空腹のパラメーターも存在し、これが減ると各ステータスが減少してしまう。HGを回復する食料を確保するのも重要。

仕掛け満載のダンジョンとパーティ分割

ダンジョンには罠やスイッチの仕掛けなどがたくさんあり、それなりに頭を使う。

仕掛けを乗り越えればアイテムが入った宝箱が入手出来たりする。また、1階層ごとにマップ踏破率が存在し、100%を達成すると次のフロアへの階段付近にワープポイントが出現し、宝箱のある部屋に行けたりもする。

スイッチが二つあったりする場合はパーティを分割して同時に押す必要がある場合も。

このパーティ分割は戦闘時にも有効で、操作していない方のパーティはお札の影響で石化し、耐久力が上がる。

↑魔法陣のある方が石化したパーティ。石化したパーティを囮にしてもう一方のパーティで後ろに回って攻撃していく。

こうなると敵を前後に囲んでいる形になるので、敵が振り向いたら再度パーティを切り替えて石化させることで一方のパーティーは自然と後ろが取れているので強い。

強力なボス戦もあるので上手くパーティ分割を使って戦っていこう。

一撃死してビックリしたけど攻撃パターンを見て、落ち着いて避けたら戦える。



トロフィー

シンプルなトロフィー構成。難易度Hardは最初から選べます。種族特性はLV60で全て習得できると思うが、「侍」の種族特性となっているのが気にかかる。種族特性は各種族、アクティブスキルは各職業であり侍は職業なので、もしかしたら誤植で、スキルを全て習得するというトロフィーかもしれない。念のためハッキリするまでは全種族、全職業を入れてパーティーを編成してスタートした方がいいかも。 →種族特性の習得で獲得出来たので、種族を被らないようにし、職業は好きに選んでパーティを組んでも良さそう。

トロフィーコンプ後の記事はコチラ

百鬼城 公儀隠密録をクリア&トロフィーコンプ。 攻略

2018年9月6日

コンプリート

LV.10を達成する

LV.25を達成する

LV.40を達成する

LV.55を達成する

LV.70を達成する

1000回移動する

5000回移動する

20回、パーティ分割を行う

100回、パーティ分割を行う

10匹の敵妖怪を倒す

50匹の敵妖怪を倒す

100匹の敵妖怪を倒す

150匹の敵妖怪を倒す

200匹の敵妖怪を倒す

侍の種族特性を全て獲得する

僧兵の種族特性を全て獲得する

神官の種族特性を全て獲得する

忍者の種族特性を全て獲得する

ゲームをクリアする

難易度”Hard”でゲームをクリアする

スポンサーリンク
スポンサーリンク