2018年12月11日に北米ストアにて配信されたIdle Champions of The Forgotten Realmsをプレイ。無料。

IDLE CHAMPIONSはRPG的な要素を持つクリッカー系ゲームとでもいえばいいでしょうか、まあPS4なんでクリックは○ボタンやR2+○等です。敵を倒してゴールドをひたすら貯めてアップグレードしていくタイプのゲーム。

最初は一人からのスタートで、ゴールドを使って味方のCHAMPIONを召喚していく。右に進んでいく感じで、右側から敵がわんさか湧いてきます。
CHAMPION達は自動で攻撃してくれる。プレイヤーも○ボタンを押すことで敵を攻撃出来るがCHAMPIONよりは攻撃力は低い。このプレイヤーの攻撃もゴールドを使ってアップグレードしていける。最初は1とか2ですがすぐに単位がKとかMになってインフレしていきます。

ゴールドを使ってCHAMPIONのレベルを上げると体力も若干回復する。あと、レベルを40とか50くらいにすると各キャラがスキルを覚えるので選択して使用する事が可能。

CHAMPIONの詳細画面。箱をゲットすると装備品を入手できたりします。
特徴としては陣形のシステムがあって、CHAMPIONを×ボタンでピックアップして好みの場所に配置出来る。配置する場所によって攻撃力が変わったりします。また、回復キャラの前列にいる味方の体力が一定時間毎に回復したりもするのでわりと重要。

5エリア毎にボスが出てきて数十エリア到達するとクリア。長さはステージによります。全滅しても特にペナルティは無いようですし、一つ前のエリアに戻るだけ。ボスが強かったら一つ前のエリアで延々と雑魚を狩り続けてひたすらゴールドを貯めてレベルを上げるか、次の強いキャラを召喚。
元々放置系のジャンルということもあって、1ステージは長め。一時停止とかは無いですが途中で終了してもしっかり続きから遊べました。
トロフィーコンプリートには相当な時間がかかりそうな気配がします。
音楽流しながら作業する人とかはちょこちょこ息抜きにやりながらやれそう。まあスマホでいいやってなるかもしれませんが…その辺は好みでしょうか。

L2ボタンを押すとそのステージが何エリアまであるかといった情報や、各チャンピオンの全体のDPSの割合なんかが見れます。
ちまちま強化していく過程とかに楽しみを見出せる方は好きだと思います。まあ無料なんで気軽に遊べるのはいいところですね。