トロフィー・実積コンプリートまで40分程。
2020年3月17日にPS北米ストアで配信開始されたThunde Pawをプレイ。
気になるお値段は$4.99。プラチナトロフィー有り。金でトロフィーを買うシリーズ。

Thunder Pawはシンプルなアクションゲーム。なぜか銃を撃つ犬を操作して敵を倒してステージクリアを目指す。
日本語は無いが英語はほぼ関係ない。オープニングに少し紙芝居があるくらい。

難易度は最初からイージーになっていて、そのままイージーでプラチナトロフィー取れます。

操作方法はシンプルで、移動とジャンプと武器の発射・武器切り替えのみ。武器は拾うと切り替えられるようになる。
最初に持ってる武器はまっすぐ飛んで威力高いけど射程短いやつ。2つ目の武器は威力低めだけど地面をバウンドして飛んで行くので段差の下の敵とかを遠くからペチペチ撃てるやつ。
銃の発射時に自キャラが後ろにノックバックするので、段差から落ちる事のないように注意。

各ステージの目標は右上に書いてある数の敵を全て倒し、次のステージに向かう事。敵を全員倒し切らないと次に進むことは出来ない。全員倒すと自キャラの上に矢印が出て出口を教えてくれる。(!)マークは落ちたら死ぬとこ。

トロフィー的には、ステージ内にあるSecret Boxを拾うと各ステージでトロフィーを獲得。
隠されてあるっていうほど隠されてもないので、すぐ見つかります。どうせ敵を全員倒す過程でステージを全部回るので困らなかった。
12ステージ分のシークレットボックスのトロフィーと、その途中に出てくるボスを倒すトロフィーを2つでプラチナトロフィーゲット。

ボス戦では、ダメージを与えてボスの体力が減ると隙が無くなってくる。ボスの行動は同じことの繰り返しなので、避けることに集中して、確実にダメージを与えられる隙がある時にチマチマ攻撃して撃破。
アクション部分で、自キャラのノックバックが大きくて落ちて死んだりと若干イライラするところが多いけどリトライも早いしチェックポイントもそれなりにあるので、程よいストレスを受けながらプレイ出来るアクションゲーム。
40分でトロフィー・実績はコンプ出来るけど、Thunder Pawはまだまだ続くようで、次のステージが始まる。クリアしなくてもプラチナトロフィー取れるやつ。
トロフィー・実績コンプの注意点

Secret Box 8のトロフィーは普段落ちたら死ぬマークが出てるところを落ちるとある。
両サイドに(!)マークがあって、チェックポイントがあるところ。このステージに来たらこの画像と同じところをチェック。

雪が降ってるステージでは風を同じ方向に飛ぶと遠くまでジャンプできる。多分。