最近強いと思っているブラックミラーを紹介。 マップは銀行で、設置するのはスタッフルームと空き部屋の間の壁のここ↓。 ここを補強して壁の左ではなく右側にブラックミラーを設置。 よく見ると分かるんですが、補強壁の右側の抜けな…
レインボーシックスシージ 銀行・空き部屋のブラックミラーのスキマ

2018.04.12 レインボーシックスシージ debuffgamers
最近強いと思っているブラックミラーを紹介。 マップは銀行で、設置するのはスタッフルームと空き部屋の間の壁のここ↓。 ここを補強して壁の左ではなく右側にブラックミラーを設置。 よく見ると分かるんですが、補強壁の右側の抜けな…
2018.04.09 PlayStation4 debuffgamers
2017年9月22日にリリースされていたRaiders of the Broken Planet。 基本的にはフリーでダウンロードしてプレイ出来るが、そのままでは二つくらいのステージしか遊べず、数種類ある9.99ドルの拡…
2018.03.31 PlayStation4 debuffgamers
北米ストアにて$2.99で販売していたCrypt of the Serpent Kingをプレイしてみた。 1人称視点でダンジョンを攻略していく雰囲気的にはファンタジーっぽいゲーム。 何よりトロフィー構成が単純で、全7階…
2018.03.28 PlayStation4 debuffgamers
2018年3月13日にPS北米ストアで発売されていたTESLA VS Lovecraftをプレイしてみた。 価格は14.99ドル。中途半端な金額がチャージしてあったのでノリで購入。 マッドサイエンティストのニコラ・テスラ…
2018.03.26 Aegis Defenders debuffgamers
イージスディフェンダーをクリア。クリア時間は8時間30分程で、一度も死なないトロフィーを取る為に死んだらタイトルに戻っていたので、実際は1周10時間程。急げば5〜6時間もあればクリア出来そう。 6エリア全18ステージとパ…
2018.03.26 Aegis Defenders debuffgamers
Aegis Defenders イージスディフェンダー エリア6の攻略と遺物の場所。 遺物の番号は取った順番なので、遺物ビューアの番号とは異なる場合があります。 首都 6−1 ステージ内のダイヤ型のテレポーターをうまく利…
2018.03.26 Aegis Defenders debuffgamers
Aegis Defenders イージスディフェンダー エリア5の攻略と遺物の場所。 遺物の番号は取った順番に表示されるので遺物ビューアの番号とは異なります。 シンパシー山5−1 紫色の敵で壊れる紫の壁や、青いスイッチを…
2018.03.22 Aegis Defenders debuffgamers
Aegis Defenders イージスディフェンダー エリア4の攻略と遺物の場所のまとめ。 遺物の番号は取った順番で表示されるので遺物ビューアの番号とは異なる場合があります。 ネレイス砂漠4−1 1/4 古いトゲトゲブ…