2018年7月13日に北米ストアでリリースされたEARTH FALL。2018年10月31日のアプデにより侵略モードが追加されました。
アプデ前の記事↓

選べるマップは4種類。通常通りオンラインにも対応していて、難易度等の選択も可能。
他にも「スキル熟練度」なるものが追加されていて、ゲーム内で特定行動を規定数行うと様々なアップグレードの恩恵を受けることが出来るようになっている。これで難易度圧倒も少し楽になるかも。

侵略モードは押し寄せる敵の大群を倒してウェーブをクリアしていくホードモード。
敵を倒したクレジットで回復アイテムや武器を作れるし、バリケードなんかも買えるようになった。

画面右上にあるのが各スキルのレベルのようで、ステージ内にある端末からクレジットを使ってレベルアップも可能に。

バリケードや医療キットが買えるので今までと違って上手く使うと攻略がやり易そうですね。ただ、相変わらずボットが無能なので、武器を買わないでハンドガンをパンパン撃ってたり…。
トロフィーの追加は今のところ確認できず。ですが、序盤のウェーブからブラックアウトなどの強敵が出てくるので、累計数撃破のトロフィーには役立ちそうなモードです。スキル熟練度も追加されたことだし、侵略モードで熟練度上げつつ累計撃破数を稼ぎ、通常ステージの難易度圧倒をクリアしていくことでトロフィーコンプを目指したいところだが、日本の時間だとなかなか人が居ない…。トロフィー狙う方は仲間が見つかるかが課題。
あと、前回の記事で攻略しても何ももらえないし勿体無い!というようなことを書いたが、今回のアプデから経験値が入るようになってレベルが上がるようになってました。
とりあえず今回のアプデで遊びの幅が広がったことは確かです。